SDGs WIPでは毎月一般の方とお話をする座談会を開催しています!
学生、主婦、会社員、経営者など様々なライフステージの方々にご参加頂いております。
SDGs WIPは、SDGsの目標5番「ジェンダーの平等を実現しよう」をメインに、女性の経済的な自立と精神的な自律を目指して活動しています。
世界経済フォーラムが毎年発表している「ジェンダーギャップ指数2021」では、日本は156か国中120位とG7の中で断トツで最下位です。特に政治や企業の分野で女性リーダーの数が少なく、収入面でも男女の格差が大きい傾向が続いています。
なぜこのような状況が続いているのでしょうか。理由があるはずです。
WIP座談会で、様々なライフステージで自分らしく活躍する生き方、働き方を一緒に考えてみませんか💁♀️
SDGsって何❓
ジェンダーとは❓
自分の中にあるジェンダーギャップとは❓
身近にできるSDGs活動とは❓
SDGs WIPとは❓
WIPはどんな活動をしているの❓
などなど…
何でも有りの、ざっくばらんな座談会〜💖
ご一緒に、語り合いませんか??
持続可能な開発目標だからこそ、
ボランティアで終わらせないWIPの理念や想い、女性の活躍、子供達の未来についてご一緒に考えたいと思います。
ゆるりと参加していただける座談会です。
★参加無料 ZOOM オンライン
参加されたみなさんのお申し込み動機
- SDGsに興味がある
- 自分もSDGsに取り組んでいる
- SDGs自分たちに何ができるのか
- 共感できる仲間と繋がり人生を豊かにするため
- 社会貢献、より良い社会を作る活動に興味がある
- 前回参加し、非常に勉強になったので、もっと学びたい
【お申込みフォームはこちら】
下記のフォームで入力しづらい方はのURLからお願いします。
0コメント